デヴィッド・シルヴィアン(David Sylvian) アルバムランキング |おすすめアルバム

(本サイトには、プロモーションが含まれています)

デヴィッド・シルヴィアン アルバムランキング

前回は、Japanの全アルバムランキングを行いましたので、

今回は、Japanのボーカル デヴィッド・シルヴィアンのアルバムランキングを行いたいと思います。

Japan解散後、デヴィッド・シルヴィアンは、ソロ作品を多数発表していますが、今回は、デヴィッド・シルヴィアンのボーカルが入っているアルバムのみを対象にランキングしました。

デヴィッド・シルヴィアンのソロ作品は、芸術性が非常に高く、最近のアルバムは凡人には理解できないほど難解なものになっています。

ランキングは、個人的な独断と偏見で評価していますので、世間一般の評価とは異なるかもしれませんが、その点は、ご了承ください。

デヴィッド・シルヴィアンのアルバムを聞いたことがない方や、デヴィッド・シルヴィアンのアルバムの評価や、おすすめのアルバムを知りたい方に、役立つ記事になっています。

評価アルバム

以下が、今回の評価アルバムです。

No発売年アルバム
11984年Brilliant Trees
21986年Gone to Earth
31987年Secrets of the Beehive
41999年Dead Bees on a Cake
52003年Blemish
62009年Manafon
72010年Sleepwalkers

デヴィッド・シルヴィアン アルバムランキング

第7位
Manafon

このアルバムは、メロディがあるのかすら分からず、私には、難解すぎて理解できなかったわ。
kat
前作「Blemish」と同様、凡人には理解できない音楽だね。こんな音楽ができるのは、デヴィッド・シルヴィアンぐらいしかいないね。

評価: 1.8

前作「Blemish」の延長線上にあるアルバムで、「Blemish」より更に、難解になっています。

本作は、歌詞とメロディを即興演奏し、その後に楽器をのせて制作されています。

歌にも演奏にもほとんどメロディーがありませんので、本作は理解しようとせず、雰囲気だけを味わうのに適しています。

第6位
blemish

オープニングの「blemish」ぐらいが、かろうじて理解できたけど、それ以外の曲は、理解することができなかったわ。
kat
このアルバムから、デヴィッド・シルヴィアンの前衛音楽が始まっていったね。衝撃的なアルバムけど、忍耐を必要とするアルバムだね。

評価: 2.0

前作「Dead Bees on a Cake」から一転、即興演奏の前衛音楽的なサウンドに変化したアルバムです。

オープニング・ナンバー「blemish」は、繰り返される電子音に、メロディのあるボーカルが入るため、聞きやすい曲ですが、それ以外は、歌にも演奏にもメロディがなく、難解な曲ばかりが収録されています。

凡人には理解が難しいアルバムです。

第5位
Sleepwalkers

このアルバムは、「blemish」「Manafon」と違って、歌、演奏にメロディがあるから、比較的、分かりやすいアルバムね。
kat
このアルバムは、コンピレーション・アルバムだから、最近のアルバムでは、聴きやすいアルバムだね。

評価: 2.5

「blemish」「Manafon」は、即興演奏の前衛音楽的なサウンドでしたが、本作は、2000年代からのデヴィッド・シルヴィアンのコラボレーションをまとめたアルバムで、デヴィッド・シルヴィアンとしては、聴きやすいアルバムに仕上がっています。

坂本龍一とのコラボ「World Citizen」から「I Won’t Be Disappointed」も収録されています。

第4位
Dead Bees on a Cake

ジャジーな演奏とデヴィッド・シルヴィアンのボーカルがマッチしていて、美しいアルバムね。
kat
芸術性の高い美しいアルバムだね。トランペットやキーボードのメロディが綺麗で癒される作品だね。

評価: 3.0

1999年発売の4作目のアルバムで、本作制作時、デヴィッド・シルヴィアンは、結婚、子供の誕生と、私生活が充実していました。

しかし、その充実さとは異なり、このアルバムの制作は難航しました。

坂本龍一も参加していますが、途中で、デヴィッド・シルヴィアンとの折り合いがあわなくなり、坂本龍一は脱退してしまいます。

そのためか、散漫な印象を受けるアルバムですが、「Krishna Blue」「Praise」のようなインドを感じさせる曲が収録されており、今までのアルバムとは違った目新しさを感じます。


Secrets of the Beehive

このアルバムは、アコースティックな曲が多く、デヴィッド・シルヴィアンのアルバムの中で、最も美しいアルバムね。
kat
美しさに溢れているため、デヴィッド・シルヴィアンのアルバムの中で、このアルバムを最高傑作にあげる人が多いね。

評価: 3.5

1987年発売の3作目のアルバムで、「Brilliant Trees」「Gone to Earth」のサウンドを更に芸術性を高めた、初期デヴィッド・シルヴィアンの集大成的なアルバムです。

本作以降、デヴィッド・シルヴィアンの音楽は、難解な音楽へと変化していきます。

アコースティック楽器が多用され、アルバムジャケットのように、絵画的な美しいアルバムです。


Gone to Earth

大地や自然を感じさせるアルバムね。後半は、インストゥルメンタルの曲ばかりが収録されているわね。
kat
ロバート・フィリップがギターで参加しているため、ギターが目立っているアルバムだね。

評価: 4.0

1986年発売の2作目のアルバムで、キング・クリムゾンの中心人物であるロバート・フリップがギターで参加しています。

本作をきっかけに、デヴィッド・シルヴィアンとロバート・フリップは、アルバム「The First Day」を制作することになります。

ちなみに、ロバート・フリップは、新生キング・クリムゾンのボーカルに、デヴィッド・シルヴィアンを候補に挙げていたようですが、実現はされませんでした。

本作は、前半がデヴィッド・シルヴィアンのボーカル曲、後半がインストゥルメンタルの曲で構成されています。

収録曲の「Gone to Earth」「Wave」「Silver Moon」は、曲名からも分かる通り、自然やをテーマにしており、全体的に、自然や大地の美しさに溢れているアルバムです。


Brilliant Trees

デヴィッド・シルヴィアンのアルバムの中で、一番聞きやすいアルバムね。Japanとは違ったサウンドに変化しているわね。
kat
デヴィッド・シルヴィアンのアルバムで唯一、全英トップ10入りしたアルバムだね。Japanから更に成長したことが分かるアルバムだね。

評価: 4.2

1984年Japan解散後の初のソロ・アルバムで、既に、デヴィッド・シルヴィアンの芸術性の高いサウンドが出来上がっています。

最近のアルバムのような前衛音楽の要素はなく、ジャジーな一般受けするサウンドであるため、デヴィッド・シルヴィアンのアルバムを聞いたことがない人は、まずは、本作から聞いていくことをおすすめします。

このアルバムから「Red Guiter」がシングル・カットされ、ヒットしました。

その他のアルバム

    The First Day

  • 「Gone to Earth」に参加したキング・クリムゾンのロバート・フリップとのコラボレーション アルバムで、1993年に発売されました。
  • デヴィッド・シルヴィアンのソロ・アルバムとは違い、ギター中心のロック・アルバムです。
  • キング・クリムゾンのような曲が何曲か入っており、キング・クリムゾン ファンにもおすすめのアルバムです。

    Alchemy: An Index of Possibilities 錬金術

  • このアルバムは、「Brilliant Trees」と「Gone to Earth」の間に挟まれたミニアルバムです。
  • デヴィッド・シルヴィアン初の全曲インストゥルメンタルのアルバムで、発売当時、デヴィッド・シルヴィアンのボーカルを求めている人たちから、不評を買ったアルバムでした。
  • デヴィッド・シルヴィアンのインストゥルメンタルのアルバムの中では、最も聴きやすいアルバムで、エキゾチックなサウンドが特徴の作品です。

    There’s a Light That Enters Houses With No Other House in Sight いくつかの家に射し込む光

  • このアルバムは、デヴィッド・シルヴィアンの8作目のスタジオ・アルバムで、詩の朗読が入った1時間の曲が、1曲のみ入ったアルバムです。
  • 前衛音楽の演奏をバックに、たまに詩の朗読が入ります。デヴィッド・シルヴィアンの歌は入っておらず、詩の朗読も、デヴィッド・シルヴィアンではなく、フランツ・ライトが担当しています。
  • 単調な前衛音楽が続きますので、最後まで聴き通すには、相当の忍耐が必要となります。

Japanアルバムランキングと合算

最後に、Japanのアルバムランキングと合算してみました。

順位アーティストアルバム名評価
1位David SylvianBrilliant Trees 4.2
2位David SylvianGone to Earth 4.0
3位JapanGentlemen Take Polaroids – 孤独な影 – 3.8
4位David SylvianSecrets of the Beehive 3.5
5位JapanTin Drum – 錻力の太鼓 – 3.5
6位JapanQuiet Life 3.0
7位David SylvianDead Bees on a Cake 3.0
8位JapanAdolescent Sex – 果てしなき反抗 – 2.7
9位Rain Tree Crow Rain Tree Crow 2.5
10位David SylvianSleepwalkers 2.5
11位JapanObscure Alternatives – 苦悩の旋律 – 2.3
12位David Sylvianblemish 2.0
13位David SylvianManafon 1.8

まとめ

デヴィッド・シルヴィアンのアルバムを、ランキングしてきましたが、分かりやすい初期のアルバムが、上位を占める結果になりました。

デヴィッド・シルヴィアンには、もっと分かりやすく気軽に聞けるアルバムを作って欲しいと思っていますが、デヴィッド・シルヴィアンは、達人の域に達してしまったため、昔の音楽に戻ることは期待できないかも知れません。

次回は、Japanが影響を受けていたRoxy Musicのアルバムランキングをしていきたいと思います。

関連記事

(本サイトには、プロモーションが含まれています)Japan(ジャパン)全アルバムランキング前回は、YMOの全アルバムランキングをしましたので、今回は、YMOと深い付き合いのあったイギリスのニュー・ウェイヴ・バンド Jap[…]

>music 博物館

music 博物館

CTR IMG