(本サイトには、プロモーションが含まれています)
Underworld(アンダーワールド)全アルバム ランキング|名盤、おすすめ アルバムの紹介
前回は、Incognito(インコグニート)の全アルバムランキングをしましたので、
今回から、エレクトロニカ、テクノ系のバンドの紹介・評価をしていきたいと思います。
まずは、イギリスのエレクトロニック・ミュージック・グループ Underworld(アンダーワールド)の全アルバムランキングをしていきます。
アンダーワールドは、1980年代の後半に結成され、結成当初は、5人組のロック・バンド形態をとり、2枚のアルバムを発表しますが、商業的に失敗し、分裂状態になります。
その後、2名体制となり、クラブ・シーンで活躍をしていくものの、まだ、アンダー・グランドな存在でしたが、1996年公開の映画「トレインスポッティング」で「Born Slippy」が、使用されたことをきっかけに、大ブレイクしていきます。
日本でも、FMラジオで紹介されることが多くなり、私の愛聴番組 J-waveの「TOKIO HOT 100」においても、御用達のアーティストになりました。
そんなアンダーワールドの全スタジオ・アルバム11枚を、J-waveの「TOKIO HOT 100」のランキングも交えながら紹介、評価していきたいと思います。
ランキングは、個人的な独断と偏見で評価していますので、世間一般の評価とは異なるかもしれませんが、その点は、ご了承ください。
アンダーワールドのアルバムを聴いてみたいけど、どのアルバムから聴けば良いか分からない方、
アンダーワールドのアルバムの評価や、おすすめのアルバムを知りたい方に、役立つ記事になっています。
評価点の基準
評価点の基準は、以下の通りです。
評価点 | 基準 |
---|---|
1.0 〜 2.0 | 駄作のアルバム |
2.0 〜 3.0 | 普通のアルバム |
3.0 〜 4.0 | 良作のアルバム |
4.0 〜 4.5 | 最高傑作のアルバム |
4.5 〜 | 歴史的名盤 |
アンダーワールド アルバムランキング
Underneath the Radar
評価: 2.3
1988年に発売されたアンダーワールドのデビュー・アルバムです。
アンダーワールドの前身のバンドFreurが、ニュー・ロマンティックスの流れを組むバンドであったため、本作も、Freurを引き継いだニュー・ロマンティックスのサウンドとなっています。
ボーカルも、1980年代のニューウェーブを感じさせます。
1980年代に活躍したデュラン・デュランやスパンダー・バレエなど、ニューウェーブ系の音楽が好きな人には、最適なアルバムですが、
現在のアンダーワールドのテクノ、エレクトロニカのサウンドを求める場合は、避けた方が良いアルバムです。
Change the Weather
評価: 2.5
1989年に発売されたアンダーワールドのセカンド・アルバムです。
前作ファースト・アルバムと同様、ニューウェーブ色が強いですが、少しテクノ要素が加わり、今後のアンダーワールドのサウンドを予感させます。
本作の中の「Stand Up」は、シングル・カットされ、米国でヒットしましたが、時代遅れの音楽だったためか、本作発表後、アンダーワールドは、解散状態となります。
それでも、本作のアップテンポのノリの良い曲は、今後のアンダーワールドに繋がっていくため、アンダーワールドのサウンド形成に必要なアルバムだったと感じます。
Barbara Barbara, we face a shining future
評価: 2.7
前作「Barking」から6年ぶりに発売された9作目のアルバムです。
この間に、アンダーワールドは、2012年ロンドンオリンピック開会式の音楽監督をつとめたり、ソロ活動を行なったりしていました。
本作は、「繰り返されるシンプルなメロディーにボーカルを乗せたテクノ」を展開している作品で、アンダーワールドのアルバムの中では、最も、トランス状態になれます。
ただ、ノリの良いテクノがほとんど収録されていないため、退屈に感じてしまうかもしれません。
「J-Wave Tokio Hot 100」では、「If Rah」が、2016年年間ランキングで、37位を記録しました。
Oblivion With Bells
評価: 2.8
2007年に発売された7作目のアルバムで、200曲におよぶ新曲の中から、ブライアン・イーノらによって、11曲が選ばれて収録されています。
アンビエント・ミュージックの開拓者ブライアン・イーノが絡んでいるため、アンビエント要素の強いアルバムとなっています。
ヒップホップを取り入れたりと新しい試みもされていますが、全体的にアダルトな美しい曲が多く収録されています。
ノリの良いテクノを期待して聞くと、物足りなさを感じるかと思います。
そのため、大人の洗練されたエレクトロニックなサウンドが好きな人に、おすすめのアルバムです。
シングル・カットされた「Crocodile」は、「J-Wave Tokio Hot 100」の2007年年間ランキングで、13位を記録しました。
Barking
評価: 3.0
2010年に発売された8作目のアルバムです。
ほぼ全ての曲で、他アーティストとのコラボレーションを行なっているため、ポップな曲が増え、分かりやすいサウンドに変化しています。
2000年代のテクノと、1980年代のニューウェーブを混ぜたような少し懐かしさを感じます。
前作「Oblivion With Bells」を聴いた時は、今後、アンダーワールドは、よりアンビエントな方向に進んでいくかと思っていましたが、良い意味で裏切られました。
「J-Wave Tokio Hot 100」では、「Always Loved A Film」が、2010年年間ランキングで、16位を記録しました。
Dubnobasswithmyheadman
評価: 3.2
1994年に発売された3作目のアルバムで、ここから、アンダーワールドのテクノがスタートします。
前作「Change the Weather」発売後、解散状態にあったアンダーワールドでしたが、DJのダレン・エマーソンを加えてテクノ バンドとして活動を再開しました。
アンダーワールドのテクノの原点となるアルバムで、単調なメロディと淡々としたリズムが繰り広げられています。
ダンス系やクラブ・ミュージックではありますが、ポップさや派手さはなく、カッコ良いリズミカルなアンビエント・ミュージックといったようなサウンドです。
日本語のMCの入った「m.e.」は、どことなく、中期のYMOを感じさせます。
Strawberry Hotel
評価: 3.5
2024年発売の11作目のアルバムで、前作「Drift Series 1」から、5年ぶりに発売されたアルバムです。
オープニング・ナンバー「Black Poppies」の聖歌隊のようなボーカル主体の曲を聞いて、面食らってしまいましたが、
2曲目以降は、前作「Drift Series 1」の流れを汲む穏やかなテクノが展開されていきます。
その中でも、今回は、ボーカルを強調している曲が目立ち、「Black Poppies」以外にも、「denver luna」のアカペラ・バージョンも収録されており、
今までにはない、人間味のあるアンダーワールドを聞くことができます。
逆に、とことんアンビエントしている曲は、ほとんどなく、最後まで、程よいテクノのノリを保っています。
デビューから35年以上経過したアンダーワールドですが、まだまだ、衰え知らずであることを再認識できる良作のアルバムです。
Drift Series 1
評価: 3.6
2019年に発売された10作目のアルバムですが、普通のスタジオ・アルバムとは異なり、インターネット上で音楽や映像、エッセイなど52週にわたって毎週リリースしてきたDriftプロジェクトの中から厳選し新たにミックスし直したアルバムです。
サンプル・エディション版と、コンプリート版が発売されており、コンプリート版は7枚組のアルバムであるため、かなりのボリュームがあります。
今までのアンダーワールドのアルバムは、静と動の曲がはっきりしていましたが、本作は、静と動の中間のサウンドで、統一感のある作品です。
まろやかなテクノを味わえます。
A Hundred Days Off
評価: 3.8
2002年に発売された6作目のアルバムで、DJのダレン・エマーソンが脱退し、再びリックとカールのデュオで制作されたアルバムです。
テクノの枠にとらわれず、アコースティックな曲や、ワールド・ワイドな曲などが収録されており、バラエティーに富んだアルバムとなっています。
オープニングの3曲はノリの良いテクノの曲ですが、4曲目以降は、スローテンポのじっくり聞かせる曲が大半を占めています。
まったりと聞くのに適したアルバムです。
シングル・カットされた「Two Months Off」は、2002年夏の終わりから、秋の終わり頃まで、ラジオで頻繁にかかり、「J-Wave Tokio Hot 100」の2002年年間ランキングで、堂々の1位を記録しました。
Second Toughest in the Infants 弐番目のタフガキ
評価: 4.0
1996年に発売された4作目のアルバムで、アンダーワールドのテクノの世界を堪能できるアルバムです。
テクノと言うと、ダンス系のノリの良い曲をイメージするかと思いますが、アンダーワールドのテクノは、ノリの良い曲ばかりでなく、「Banstyle / Sappys Curry」や「Stagger」のような静かなアンビエント要素を持つ曲があるのが特徴です。
本作から、「Pearls Girl」がシングル・カットされ、ヒットしています。
欲を言えば、アンダーワールドの大ブレークのきっかけとなった「Born Slippy」も収録してほしかったなと思ってしまいます。
Beaucoup Fish
評価: 4.2
1999年に発売された5作目のアルバムで、シングル・カットされた「Push Upstairs」が示しているように攻撃的なテクノを展開したアルバムです。
過激なテクノを展開したバンド「プロディジー」のような攻撃性を持っています。
攻撃的なテクノ以外には、「Winjer」や「Skym」など、実験色の強いアンビエントな曲も収録されています。
ラスト・ナンバー「Moaner」は、映画「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲」に使用されました。
「Push Upstairs」は、「J-Wave Tokio Hot 100」の1999年年間ランキングで、21位を記録しました。
1990年代のテクノ界において、名盤に値するアルバムです。
その他のおすすめアルバム
- Everything, Everything
- 1998年から1999年のライヴ・ツアーにおける多数の公演のライブ音源で、DJ ダレン・エマーソンが参加した最後のツアーでもあります。
- アルバム「Beaucoup Fish」からの曲を中心として、ダンス系のノリの良い曲ばかりがノンストップで演奏されています。スタジオ・アルバムには収録されていないアンダーワールドの人気曲「Born Slippy Nuxx」や「REZ」も収録されています
- Teatime Dub Encounters
- ゴッドファーザー・オブ・パンクの呼び名を持つイギー・ポップとの共演アルバムです。映画「トレインスポッティング」への楽曲提供をきっかけに、アンダーワールドが、イギー・ポップとの共演を熱望し、本作が制作されました。
- パンクとテクノが合体したサウンドを想像していましたが、パンクの要素は少なく、アンダーワールドのテクノ・サウンドに、イギー・ポップがボーカルをとっている作品です。残念なのは、EPであるため、収録曲が少ないことです。
- 1992-2012
- アンダーワールドの1992年から2012年の代表曲を収録した3枚組のベスト・アルバムです。
- Disc1とDisc2は、通常のスタジオ・アルバムからの選曲ですが、Disc3は、未発表曲が収録されていたりと、アンダーワールドのコアファンにも楽しめる内容となっています。
・音質を求める方は、ハイレゾの曲を多く配信している「Amazon Music Unlimited」がおすすめです。
・楽天でよく買い物をする方は、楽天ポイントやクーポンがもらえる「楽天ミュージック」がおすすです。
ともに、30日間無料期間があるため、お得です。
Amazon Music Unlimitedは、本記事に紹介しているアルバムや曲が聴き放題です。最初の30日間が無料ですのでとてもお得です。気に入らなければ、無料期間中に解約することも可能です。
・楽天ミュージックは、本記事に紹介しているアルバムや曲が聴き放題です。
・今なら、キャンペーンコードを入力すると、初回30日間無料 → 60日間無料になるキャンペーンをやってます。気に入らなければ、無料トライアル中に解約することも可能です。
・毎日1曲聴くだけで毎日楽天ポイントが貯まります。
アンダーワールドのメンバー
アンダーワールドは、元々、カール・ハイドとリック・スミスが組んでいたFREUR(フルー)というバンドからキャリアが始まっています。
そこに、1992年から、DJのダレン・エマーソンが加わり、最強の全盛期を迎えます。
DJのダレン・エマーソンは、アルバム「Beaucoup Fish」で脱退してしまい、再び、カールとリックのデュオとなり、現在に至っています。
- カール・ハイド:ボーカル、ギター、ダンスを担当しています。
- リック・スミス:キーボード、プログラマーを担当しています。
- ダレン・エマーソン:DJを担当しています。英国では、有数のトップDJです。
まとめ
最後に、アンダーワールドのランキング結果をまとめます。
順位 | アルバム名 | 点数 |
---|---|---|
1位 | Beaucoup Fish | 4.2 |
2位 | Second Toughest in the Infants 弐番目のタフガキ | 4.0 |
3位 | A Hundred Days Off | 3.8 |
4位 | Drift Series 1 | 3.6 |
5位 | Strawberry Hotel | 3.5 |
6位 | Dubnobasswithmyheadman | 3.2 |
7位 | Barking | 2.9 |
8位 | Oblivion With Bells | 2.8 |
9位 | Barbara Barbara, we face a shining future | 2.7 |
10位 | Change the Weather | 2.5 |
11位 | Underneath the Radar | 2.3 |
アンダー・ワールドは、結成から、35年以上が経過し、現在では、テクノ界の重鎮の存在になっています。
これからも、アンダー・ワールドは、質の高い曲を、発表し続けていくと思いますので、今後も、アンダーワールドを追い続けていきたいと思います。
次回は、アンダーワールドのライバルでもあったケミカル・ブラザーズの全アルバム ランキングをしていきたいと思います。