フランス映画「男と女」のあらすじと見どころ
「男と女」は、当時無名であったフランスのクロード・ルルーシュ監督が自ら資金を調達して製作した恋愛映画で、1966年に公開され、第19回カンヌ国際映画祭ではパルムドールを、アカデミー賞では外国語映画賞を受賞しました。
「男と女」は、ストーリもさることながら、映像の美しさと、フランシス・レイの音楽が素晴らしい作品です。
映画のテーマ曲は、誰もが、1度は耳にしたことのある「ダバダバダ♪ダバダバダ♪」で有名な、フランスを感じさせるおしゃれな曲です。
これほどまでに、音楽と映画がマッチした作品は、類まれだと思っています。
また、続編として、1986年に「男と女Ⅱ」が、2019年には「男と女 人生最良の日々」が公開され、2作品ともに傑作な作品に仕上がっています。
今回は、「男と女」「男と女Ⅱ」「男と女 人生最良の日々」の3作品のあらすじと見どころを紹介し、3作品を無料で見ることができる「宅配レンタルサービス」や「動画配信サービス」も紹介していきたいと思います。
フランシス レイ 映画音楽 ランキングフランスの作曲家フランシス レイの映画音楽を紹介・評価したいと思います。フランシス レイの音楽は、おしゃれで甘美であることから、多くの恋愛映画に使用されました。フランシス レイの[…]
「男と女」のあらすじと見どころ
ネタバレがありますので、ご注意下さい。
映画監督の助手であるアンヌ・コーチエは、娘フランソワーズを寄宿学校に預け、パリで一人暮らしをしていました。
ある日、娘に会うために寄宿学校に行った帰り、パリ行きの列車を逃してしまいます。
そんなアンヌにジャン・ルイという男性が車で送ると申し出て、ここから、2人の恋愛が始まっていきます。
アンヌも、ジャン・ルイも、過去に結婚していましたが、共に、夫と妻を亡くしていました。
ジャン・ルイの職業は、カーレーサーで、アンヌは、ジャン・ルイに惹かれていき、電報で、愛していることを伝えます。
ジャン・ルイは、電報を受け取り、急いで、アンヌの元を訪れ、結ばれますが、アンヌは、夫のことを忘れることができず、ジャン・ルイの元を離れていきます。
ジャン・ルイは、アンヌのことを忘れることができず、電車で去ってしまったアンヌを、追いかけ、到着駅で待つことにしました。
アンヌは、到着駅で待っているジャン・ルイを見つけ、すぐにジャン・ルイに抱きつき、ハッピー・エンドとなります。
● この映画の最も特徴的なことは、カラーとモノクロを交えた映像面の美しさにあります。1960年代のフランスのおしゃれな雰囲気が伝わってきます。実は、意図的にカラーとモノクロを混ぜたわけではなく、カラーフィルムが当時高かったために、半分はモノクロにせざるを得ない事情があったようです。
● 美しい映像にマッチしたフランス・レイのおしゃれな音楽が、全編に流れます。特に、テーマ曲は、この映画を知らなくても、誰しもが1度は耳にしたことのある有名な曲で、おしゃれなカフェにピッタリの曲です。
● 本作の名シーンが2つあります。
1つ目は、「ジャン・ルイが、アンヌの電報を受け取った後、アンヌに会いにいき、海辺で再開するシーン」です。アンヌとジャン・ルイが抱き合い、子供達が喜んでいますが、そのシーンに特化せずに、散歩中の犬に焦点が当てられているところに面白みがあります。
2つ目は、「駅で待っているジャン・ルイに、アンヌが飛びついていくラスト・シーン」です。
共に、フランス・レイのテーマ曲が流れ、このシーンの効果を上げています。
「男と女Ⅱ」のあらすじと見どころ
ネタバレがありますので、ご注意下さい。
1作目「男と女」から、20年が経過し、アンヌ・コーチエは、フランスを代表する映画プロデューサーになっていました。
娘フランソワーズも大人になり、母アンヌとコンピを組み、女優として活躍していました。
そんな中、フランソワーズが、アンヌの元恋人であったジャン・ルイを、劇場で見つけたことを、アンヌに告げます。
アンヌは、20年前の恋愛の思い出が甦えり、ジャン・ルイとの恋愛を映画化することを思いつき、ジャン・ルイに電話をします。
そして二人は、思い出のカフェで20年ぶりに再会し、再び、恋に落ちていきます。
しかし、ジャン・ルイには、若いフィアンセがいました。
フィアンセに、アンヌの存在を知られてしまい、フィアンセは、砂漠の真中で、ジャン・ルイと心中を試みますが、救助隊に助けられ、未遂で終わります。
一方、アンヌは、ジャン・ルイとの恋愛映画を制作してみるものの、面白みが欠けることから、別のミステリー映画に作り替えて発表します。
しかし、その作品も失敗に終わってしまいます。
ラストは、ジャン・ルイが、アンヌの元に戻り、映画の失敗を励まし、二人は寄り添います。
● 「男と女Ⅱ」は、世間的には、あまり評価が高くありません。それは、「男と女」の続編を作るために、無理矢理ジャン・ルイとの恋愛映画を作ろうとしたり、恋愛とは関係ない異常殺人犯が出てきたりするためです。しかし、思い出のカフェでの再会や、砂漠での緊迫感、二人の恋愛の行方など、見どころがたくさんあります。
● 20年前と変わらない美しさを持つアンヌ、アンヌにそっくりな娘フランソワーズと、「男と女Ⅱ」では、女性の美しさが目立っています。アンヌ役のアヌーク・エーメは、この映画撮影時は、54歳でした。とても54歳とは思えない美しさがあります。
● ジャン・ルイのフィアンセの嫉妬深さに恐ろしさを感じます。ジャン・ルイと砂漠で心中しようとするも、救助隊に助けられてしまい、救助後、「ジャン・ルイと心中しようとしていた」ことをぶちまけるシーンが、特に怖さを感じました。
● 「男と女Ⅱ」も、1作目「男と女」と同様、二人が結ばれ、ハッピーエンドになるのは良かったですが、ジャン・ルイのフィアンセはどうなってしまったのか気になります。
「男と女 人生最良の日々」のあらすじと見どころ
ネタバレがありますので、ご注意下さい。
2作目「男と女Ⅱ」から、更に33年が経過し、アンヌ・コーチエも、ジャン・ルイも歳をとってしまい、ジャン・ルイは、老人ホームに暮らし、記憶を失いかけています。
ジャン・ルイは、アンヌとの過去の思い出に浸る日々を過ごしていた中、ジャン・ルイの息子がアンヌを捜し出し、アンヌは、ジャン・ルイに会いにいきます。
ジャン・ルイは、アンヌと再会しても、それがアンヌとは認識できず、実際のアンヌと、夢に出てくるアンヌの狭間で、物語は進んでいきます。
アンヌは、彼を、思い出の地ドーヴィルへ連れていき、1作目「男と女」の「海辺で再開するシーン」が、音楽とともに甦ります。
● 「男と女 人生最良の日々」は、淡々と話が進んでいきますが、ジャン・ルイとアンヌが出会うと、50年の歳月が否応無しに思い出されてきます。
● 現実なのか、ジャン・ルイの夢なのか混乱してしまうシーンが多いですが、アンヌが警察をピストルで撃つ夢のシーンは、微笑ましく感じられます。
● フランシス・レイのテーマ曲のアレンジが素晴らしく、音楽だけが、歳をとらず、永遠に残り続けるように思えます。テーマ曲とともにフラッシュバックされるシーンには、涙してしまいます。
● アンヌ役のアヌーク・エーメは、この映画撮影時は、87歳でした。87歳には見えない容貌と演技に、感服してしまいます。ジャン・ルイ役のジャン=ルイ・トランティニャンは、2022年に亡くなり、本作が遺作となりました。
「男と女」の鑑賞方法
「男と女」は、現在、どの動画配信サービスも、配信を行っていません。
そのため、「男と女」を鑑賞するには、DVDを購入するか、レンタルするしか方法がありません。
そこで、おすすめなのは、宅配レンタルサービスを利用し、無料期間中に「男と女」を、レンタルすることです。
「男と女Ⅱ」と「男と女 人生最良の日々」も、レンタルされていますので、3作合わせて、レンタルすることがお得です。
メジャーな宅配レンタルサービスである「TSUTAYA DISCAS」、「DMM」、「ゲオ」を以下に紹介します。
TSUTAYA DISCAS | DMM | ゲオ | |
---|---|---|---|
月額料金 (毎月8枚借放題) | 2,052円(税込) | 1,980円(税込) | 2,046円(税込) |
無料トライアル期間 | 30日間 (新作レンタル対象外) | 1ヶ月 (新作レンタル対象外) | 30日間 (新作レンタル対象外) |
DVD/Blu-ray数 | 35万枚以上 | 34万枚以上 | 36万枚以上 |
CD数 | 25万枚以上 | 11万枚以上 | 11万枚以上 |
「男と女」の レンタル | 有 | 無 | 有 |
「男と女Ⅱ」の レンタル | 有 | 有 | 有 |
「男と女 人生最良の日々」の レンタル | 有 | 有 | 有 | 公式サイト | 【TSUTAYA DISCAS】![]() | 【DMM】![]() | 【ゲオ宅配レンタル】![]() |
「男と女」「男と女Ⅱ」「男と女 人生最良の日々」3作をレンタルしたい場合は、「TSUTAYA DISCAS」または、「ゲオ」のどちらかの選択になります。
無料トライアル期間が、共に、30日間ありますので、「男と女」3作だけ、無料で見たい場合は、どちらを選択しても変わりはありません。
しかし、無料トライアル期間が終了した後も、利用を続けたい場合は、「TSUTAYA DISCAS」をおすすめします。
その理由は、「TSUTAYA DISCAS」の「毎月8枚借放題の定額8プラン」の対象は、新作だけであり、旧作の場合は、8枚の制限がなく、無制限にレンタルすることが可能なためです。
そのため、「TSUTAYA DISCAS」が、最もコスパが高いことになります。
また、「TSUTAYA DISCAS」は、CD数の保有数が、他の2社と比較して圧倒的に多く、CDのレンタルも、旧作の場合は、8枚の制限がなく、無制限にレンタルすることが可能です。
「TSUTAYA DISCAS」の詳細を知りたい場合は、以下の「解説ページ」を参照してみて下さい。
・定額レンタル8は新作・準新作のDVD・CDは8枚まで借り放題(旧作、CDは何枚でも借り放題)のプランです。今なら、入会から30日間無料お試しが可能です。
・配信の取り扱いがないジャニーズ出演作品や、ジブリ作品、その他ニッチな作品が視聴可能な点が特長です。
「男と女Ⅱ」「男と女 人生最良の日々」の動画配信サービス
1作目の「男と女」は、現在、どの動画配信サービスも、配信を行っていませんが、「男と女Ⅱ」と「男と女 人生最良の日々」は、動画配信を行っているサービスがあります。
以下に、動画配信している「U-NEXT」「Amazon Prime Video」「Hulu」を紹介します。
U-NEXT | Amazon Prime Video | Hulu | |
---|---|---|---|
月額料金 | 2,189円(税込) | 500円(税込) | 1,026円(税込) |
無料トライアル期間 | 31日間 | 30日間 | なし |
作品数 | 27万本以上 | 1万枚以上 | 10万枚以上 |
「男と女」の配信 | 無 | 無 | 無 |
「男と女Ⅱ」の配信 | 無 | 有 | 無 |
「男と女 人生最良の日々」 の配信 | 有 | 有 | 有 | 公式サイト | 【U-NEXT】![]() | 【プライム会員】![]() | 【Hulu】 |
「男と女Ⅱ」は、「Amazon Prime Video」で配信していますが、無料ではなく、レンタル(400円)または、購入(1,528円)となりますので、注意が必要です。
「男と女 人生最良の日々」を無料で見るには、「U-NEXT」か「Amazon Prime Video」の2択になります。
まとめ
私は、「男と女」「男と女Ⅱ」「男と女 人生最良の日々」の3作品を、「TSUTAYA DISCAS」の宅配レンタルサービスを利用して、鑑賞しました。
3作品どれも、音楽と映像が素晴らしく、「TSUTAYA DISCAS」で鑑賞できたことに感謝しています。
「男と女」「男と女Ⅱ」は、動画配信サービスで鑑賞するのは難しいため、宅配レンタルサービスを利用して、鑑賞することをおすすめします。
「男と女」以外にも、動画配信サービスで配信していない作品が多くありますので、この機会に、宅配レンタルサービスを利用してみてはいかがでしょうか。